【モンハンワイルズ】ザトーがいない!「毒怪鳥にご用心」で報告するときの対処法

本ページはプロモーションが含まれています
【モンハンワイルズ】ザトーがいない!「毒怪鳥にご用心」で報告するときの対処法

ザトーがいなくて困った!サブクエの「毒怪鳥にご用心」をクリアしたのに、ザトー本人が見つからないとイライラしますよね。

結論から言ってしまうと、「豊穣期」か「荒廃期」の昼、もしくは夕方に、隔ての砂原の「風音の村 クナファ」でザトーと出会えます。

目次

ザトーにクエスト報告する方法

ザトーが出現する環境と時間帯

ザトーの出現する条件をまとめると以下の通りになります。

豊穣期荒廃期異常気象(砂嵐など)
ザトってないザトってないザトってない
ザトってるザトってるザトってない
ザトってるザトってるザトってない
ザトってないザトってないザトってない

表の青い文字がザトーが出現する条件と合致しているということになります。つまり、「豊穣期」か「荒廃期」の昼、もしくは夕方にザトーがいるということです。

ザトーが見つからないひとは環境と時間帯が出現条件と一致していませんよね。

一応、他の事をこなしていても時間経過はしますが、合致する条件になるとは限りません。ギルドポイントを消費してしまいますが、ベースキャンプメニューから休憩することをおすすめします。

キャンプメニューから休憩するやり方

焚火台メニューから「休憩」を選択

まずはテントに入ってから、焚火台メニュータブ下部の「休憩」を選択します。

環境と時間帯を荒廃期と昼に設定する

先ほどの表から、ザトーがいる環境と時間帯に設定します。

「風音の村 クナファ」の場所

マップ上のザトーと「風音の村 クナファ」の位置

環境と時間帯が合致していればマップ上に目標アイコンが表示されるので、「風音の村 クナファ」へファストトラベルしましょう。

ズームすることで目標アイコンを辿ることができる

アイコンがごちゃごちゃしていて見つからない場合は、マップを開いた状態で「R2」ボタンを押してズームしましょう。すると、目標アイコンが矢印と一緒に表示されるので、そのまま矢印の方向を辿っていけば「風音の村 クナファ」が見つかるはずです。

腰かけているザトー

「風音の村 クナファ」にファストトラベルすると、すぐ近くにザトーが腰かけているので話しかければクエスト報告が完了します。

なかなか見つからなくてイライラしましたよね!お疲れ様です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次